記録

記録

3年目 出荷数1,000大感謝&最近の焙煎とドリップバッグ開発の様子

こんにちはサトです!あしたも焙煎は、多くのお客さん、パートナーさんに支えられ3年目に突入。気が付けば昨年2024年の秋には出荷数1,000を超えていました!本当に大感謝です。コーヒーでワクワクできるよう、定期的に新メニューを登場させたり、商...
記録

珈琲の紅茶 コーヒーチェリーティー(カスカラティー)

こんにちはサトです!寒波は去ったものの寒い日が続いていますね。いつもなら体を温めて一日のはじまりスイッチをON!にするためにコーヒーを飲むのですが・・・最近は胃の調子が悪いため(お酒の飲みすぎ^^;)、朝は刺激を避けてコーヒーチェリーティー...
記録

神社のコーヒー(神田明神)

こんにちは、コーヒーと焙煎が大好きサトです。各地の神社に行くのも大好きで、御朱印も集めていたりします。前回「御神酒のように神社コーヒーってあるのかな?」と調べ、武蔵野坐令和神社で神社コーヒーを入手したのですが・・・今回は、たまたま参拝した神...
記録

神社のコーヒー(武蔵野坐令和神社)

こんにちは、コーヒーと焙煎が大好きサトです。各地の神社に行くのも大好きで、御朱印も集めていたりします。ふと思ったのです、御神酒みたいに神社のコーヒーってあるのかな・・・と。調べてみたらあったんですわ!ということで神社珈琲を入手しに埼玉の武蔵...
記録

自作の自家焙煎コーヒー冷却・チャフ回収装置

こんにちはサトです^^!インスタやX(旧Twitter)で鍋焙煎やドラム焙煎の様子を投稿していますが、「焙煎後のコーヒーの冷却とチャフ対策」について度々聞かれます。せっかくなので今回は、当店で使っている自作のコーヒー豆の冷却・チャフ回収装置...
記録

コーヒー豆ハンドピックで見つけた「ホンジュラスの小石」

こんにちは、あしたも焙煎のサトです^^!ホンジュラス産のコーヒー豆をハンドピックしている時、ふと1センチほどの小石が目に入った。普段なら、焙煎前の豆に混った異物はただ取り除くだけで、それ以上考えることはない。だけど、この小石はホンジュラスか...
記録

自宅で簡単に作れるアイスコーヒー&アレンジコーヒーのレシピ

こんにちはサトです^^!今回はアツい季節に重宝するアイスコーヒーと、コーヒーを他の飲料と混ぜるだけで作れる爽快感あるアレンジコーヒーのレシピを紹介します。簡単なレシピで自宅でも簡単に作れるのでチャレンジしてみて下さい。アレンジコーヒーは2色...
記録

コーヒーノキ栽培記録(開花~収穫 1年間の様子)

こんにちはあしたも焙煎のサトです。当店ではコーヒーノキ(アラビカ種)を栽培していますが、昨年度は開花からコーヒーチェリー収穫までを通して行うことが出来ました。今回は、1年を通してどのような栽培をしたのか記録を時系列でまとめてみました。少しで...
記録

あしたも焙煎「メルカリショップ店」オープン

こんにちは、あしたも焙煎のサトです。この度メルカリでも当店の自家焙煎コーヒーが購入できるようにショップ開設しました。あしたも焙煎「メルカリショップ店」メルカリショップ店での販売豆は厳選した少数メニューとなりますが、200g(約20杯分)単位...
記録

コーヒーチェリー収穫と精製(ウォッシュト)作業&カスカラ作成

こんにちはハッピーサトです。前回(下記のブログ記事)はコーヒーチェリーが色づいてきて収穫間近というお話でしたが・・・全てのチェリーが真っ赤な色に揃ったので、ついに初収穫を行いました!果実の見事なフェラーリレッドにうっとり^^!枝からプチプチ...