セール

¥560 (税込)
グアテマラでは珍しいナチュラル製法。ワインやウィスキーのような深い香りとコク甘みが特徴。

ハッピーサト
同じグアテマラ豆でも優しい甘みと酸味を感じるウォッシュドタイプとは全く異なる貴重な重厚感あり☆
おススメ焙煎度 1位:中深煎り 2位:中煎り 3位:深煎り
説明
多くが山岳地帯の斜面で珈琲栽培され高品質コーヒーが多いとされる生産国のグアテマラ。
標高が高く寒暖差がある方が香味が良くなると考えられており、グアテマラはコーヒー栽培に適した土地となっています。
グアテマラでは珍しいナチュラル(非水洗式)の豆で、完熟果実のみで仕上げられた逸品です。
特徴はナチュラル製法で引き立てられワインやウィスキーのようにフルーティーな香り、そしてコクと甘み。
※グアテマラは世界第11位のコーヒー生産国(2021年度3,778k袋)
生産地:オリエンテ(マタケクイントトラ、アヤルサなど)
精 製:ナチュラル
標 高:1,500~1,650m
品 種:カトゥーラ、ブルボンなど
サイズ:15up
追加情報
重さ | 100 g |
---|---|
焙煎度 | 浅煎り, 中煎り, 中深煎り, 深煎り |
豆/粉 | 豆のまま, 挽いた粉(細挽き)エスプレッソ・水出し珈琲用, 挽いた粉(中挽き)ペーパー・ネルドリップ用, 挽いた粉(粗挽き)メタルフィルター用 |