セール

¥553 (税込)
南北アメリカ大陸の接続点となるパナマ。香味の特徴は上品な甘みとマイルドな酸味。

ハッピーサト
とってもクリーンな飲み口で、透き通る水色のカリブ海と空が目に浮かびました☆彡
おススメ焙煎度 1位:中深煎り 2位:中煎り
説明
北アメリカ大陸と南アメリカ大陸のつなぎ目に当たるパナマ。
北のカリブ海と南の太平洋は貿易を行うために中米地峡を貫く全長82㎞の「パナマ運河」が有名。
高い標高と豊富な雨量、そして火山性の土壌があるためコーヒー栽培に適した環境が揃っています。
主にバル火山(標高3474m)ふもとの高原でコーヒーが生産され、スペシャリティコーヒー市場でも非常に高い評価を得ています。
落札最高額の世界記録を更新し有名になったパナマ・エスメラルダ農園のゲイシャもこの火山のふもとで育った豆です。
香味の特徴は上品な甘みとマイルドな酸味。
※パナマは世界第34位のコーヒー生産国(2021年度115k袋)
生産地:チリキ県ボケテ地区 アルト・キエル
精 製;ウォッシュ
標 高:1,600~1,800m
品 種:カツーラ、カツアイ等
生産者:アモルソファミリーのみなさん
乾 燥:天日乾燥
規 格:SHB EP
その他:シェードグロウン
追加情報
重さ | 100 g |
---|---|
焙煎度 | 浅煎り, 中煎り, 中深煎り, 深煎り |
豆/粉 | 豆のまま, 挽いた粉(細挽き)エスプレッソ・水出し珈琲用, 挽いた粉(中挽き)ペーパー・ネルドリップ用, 挽いた粉(粗挽き)メタルフィルター用 |